フルキャスト工房のブログ

ルアーの紹介と釣果、たまに写真(おもに花の写真)です

メバルちゃんに会いたくて

メバルちゃんに会いたくて、泉南まで行ってきました。

風もなく釣れそうな雰囲気。

日が暮れるまで、根掛かりしそうなところなどポイントを確認。

日が暮れてしばらくすると、単発であいだをおいてライズが2回ほどでた。

これはもしかしてと期待して、そのライズしたとこに自作ダイソーの

スーパーボールフロートに「アジコロ」をセットしたのを投げ込んだ。

巻き始めるとすぐに、フロートリグ特有の「ぬめっ」としたあたりがあった。

そこからの引きは強烈だったが、根に潜られないように

強引に寄せてきてズリあげたメバルはまずまずなサイズだった。

その後、同サイズとガシラを追加して終了!

数はでなかったが、24cmが2匹釣れたので満足!

メバルをマイクロバイブで釣ってみる


 #メバル #メバリング #ライトゲー #フロートリグ

 #ガシラ #ルアー釣り #ガシリング #ロックフィッシュ #ルアー#関西 #大阪府

ギガカマス

カマスが釣れてるみたいなので土曜日に中紀に行ってきました。
しかし、人気なので入るポイントがない。
しかも、ヒットする場所は限られていて
釣れる場所から2人ほど離れるとまったくヒットしない。
でも、釣れているカマスをみるとやはりデカイ。
そこで、いつも使っている「アジコロ」に変えて
7cm12gの「フルボッコ」を使うことに。
その後、ようやく釣り座が空き始めたので
声掛けして間にいれてもらい、まともに
釣りができるようになった。
そして、夕まづめに時合がきて、5時過ぎからパタパタと4匹ほど釣れた。
1匹は40センチのギガカマスで、メチャクチャよく引く。
カマスのくせに(カマスに失礼だが)ポンピングで寄せないと寄ってこない。
その後、7時には完全にアタリがなくなって、釣り人もほとんど帰ってしまった。
翌日の朝には青物狙いで、煙樹に入り、8時までやりましたが
ナブラも立たず釣り人はたくさんいるのに見た範囲ではだれもあげていなかった。


「第二寝屋川」 春の予感

「第二寝屋川」 春の予感